LUSH
2,280円
LINEアプリから購入できます
日本のお風呂文化に合わせて誕生した「一服」シリーズは、こだわりの日本由来の原材料を使用しています。
毎日のお風呂で気軽に使って頂けるよう、いつものバスボムよりも小ぶりの「手のひらサイズ」であることも特徴です。
神奈川県にある製造拠点キッチンで開発した、日本限定商品です。
通常ラッシュの商品は、UKの開発者が現地で開発したものを日本で製造していますが、「一服」シリーズは日本の文化に合わせて、日本で開発した特別な一品。お茶を楽しむように、ティーバッグにバスボムを淹れて、くつろぎのひと時をお過ごしください。
お気に入りのバスボムをお風呂に浮かべて、ほっと一息ついてみませんか?
『春の一服』では、春の訪れを感じる『雛祭』『花見』『東風』の3種のアイテムをご用意しました。
約40g ラメ入り
桃の節句には、お肌を健やかに保つ桃の葉を浮かべたお風呂に入り邪気払いを行う風習がありました。甘く繊細な香りと桃が秘めている力を感じ、心を満たす時間をお楽しみください。
■注目の原材料
<桃の葉>
お肌を健やかに保つ効果があります。葉からも、自然な桃の香りを感じることができます。
<月桃葉>
お肌の保湿やハリをもたらす効果がある月桃葉を配合しています。月桃とはハーブの一種で、花の粒が桃のように見えることから月桃と名づけられたと言われています。
約40g
満開の桜を愛でるお花見は、春だけの特権。縁起物とされる桜の塩漬けの飾りやヨモギの香りが、桜の木の下でゆっくり深呼吸をしているような気分にさせてくれるでしょう。春の喜びをご自宅のお風呂でご堪能ください。
■注目の原材料
<桜の塩漬け>
日本の古都である京都の塩漬けです。古来よりおめでたい席で提供されてきた縁起物をトッピングとして使用しています。
<塩>
能登で500年以上続く伝統的な揚げ浜式製塩(国の重要無形民俗文化財)の技術で作られたものです「桜の塩漬け」のように、桜を食すときに用いられる代表的な食材で、入浴料としては保湿・肌を清潔にするなど様々なメリットがあります。
<ヨモギ>
国産・無農薬のヨモギを使用。桜餅に欠かせない食材であり、春を思わせる香りです。『花見』をお湯に溶かせば、きっと気分は桜色。手軽にお風呂でお花見を満喫しましょう。
約40g ラメ入り
寒さが和らぎ、梅の花がほころび始める頃、春を告げる東風(こち)が穏やかにそよぎます。梅のたおやかな香りや風情を味わうことができるでしょう。
■注目の原材料
<ウメ果実>
保湿をすることで、肌を明るい印象に導くウメ果実。ウメの柔らかく芳醇な花の香りを大切にするために、青梅が黄色に熟す前に収穫し、丁寧に洗い、種を取り除いて乾燥させたものを使用しています。
※原材料の生産地は供給や収穫量等により変更になる場合があります。
■使用方法
繰り返し使える付属のリユーザブルティーバッグにバスボムを入れてお楽しみください。
■注意事項
こちらの商品価格には、送料も含まれております。
サイズ:約 たて7.5cm×よこ20cm×高さ4cm
一部商品はラメ・トッピング入りです。商品によってはラメは数日間お肌に残りますのでご注意ください。
配送方法 | |
---|---|
アイテム | 入浴剤・バスケア |
商品ID | 6813917 |
販売者 | LUSH公式オンラインストア |