その他ブランド

阿部健吉商店 川連塗 大椀 2客組 朱色 黒色〔直径150mm×高さ90mm〕

24,200円

LINEアプリから購入できます

【日本の食卓に、伝統工芸による本物の美しさを。】
秋田県湯沢市の川連地区を中心に生産されている国指定の伝統的工芸品「川連漆器」は、椀類・鉢類などの丸物はトチ・ブナの木を、重箱などの角物はホオノキを材料とし、柿渋と生漆を数回地塗りした後、中塗りを経て花塗(はなぬり)といわれる高度な技術で仕上げ、蒔絵、沈金の絵付けで加飾するのが特徴です。
現在、川連町に20軒以上の漆器工房がある中で、江戸時代から続く老舗の阿部健吉商店の「大椀 2客組」をお届けします。川連漆器の伝統技法で深みのある朱色と漆黒の漆色に塗り上げた漆器椀は、ご飯を入れて丼物やお雑煮、おそばなどにも幅広くお使いいただけます。
【数量・内容】大椀2客
【原材料】天然木漆塗装
【サイズ】直径150mm高さ90mm
【カラー】朱色・溜色
【特記事項】食器洗浄機、電子レンジはお使いいただけません


【配送方法】 常温便

お正月、バレンタインデー、ホワイトデー、母の日、父の日、敬老の日、クリスマス、お誕生日、記念日のプレゼント、お祝い、贈り物、ギフト、お土産、お取り寄せ、お返しに
※包装は商品によって異なるため、ギフト包装ではない場合がございます。 詳しい梱包方法はお問合せください。

配送方法
アイテム 椀・ボウル・丼
商品ID 6388858
販売者 産直お取り寄せニッポンセレクト