その他ブランド
3,850円
LINEアプリから購入できます
「一日5分。お部屋の灯りを消して星空の様な輝きに癒されませんか?」
をコンセプトに、優しさと遊び心を持って作られたキャンドル。澄んだ夜空をイメージしたブルーのグミキャンドルで、金色の星に見立てたラメがたくさんちりばめられています。
火を灯すと、溶けたワックスの中でキラキラと輝きながら流れるラメがまるで流星のよう。星の舞う空を思い浮かべながら、優しい香りと炎の揺らぎに包まれるキャンドルは他にありません。
こんなロマンチックなコンセプトのアイテムは、恋人やご夫婦への贈り物にも良し、はたまた、天体好きなお子さまへのギフトにも◎。ソーサーとセットだから、キャンドル初心者の方にもお気軽に贈れますよ。
小さなドームの形とぷにぷにとしてグミのような感触の「流星キャンドル」。透きとおった深いブルーは夜空を、金色のラメは無数の星を表現した、ちょっとユニークで美しいフレグランスキャンドルです。
上から見ても横から見ても、たくさんの星たちが奥の方にまで瞬いている様子が分かるから、火を灯さずとも、眺めているだけでまるで星空の中にいるよう。お部屋に居ながら、小さな満天の星空を楽しめるのが魅力です。
セットで装飾が映えるガラスのソーサーがついてくるから、準備は要りません。すぐに飾ることもできるし、さっそく火をつけて使うのもOK!ほんのりと香りを放ちながら、炎のゆらめきと溶けゆくワックスの中で、キラキラと光る星の輝きをお楽しみください。
その名の通り、まるで夜空を星々が流れてゆく様子を表現したのがこのキャンドル。付属のソーサーにのせたら火を灯します。
炎の明るさがドーム状のキャンドルの中に反射して、ブルーのグラデーションとラメの星の輝きが引きたちます。しばらくしてから、芯のあたりを見ると…。
溶けだした蝋がゆらゆらと動めく中に、金色のラメが炎の光を受けてキラキラと輝きながら流れます。これが流星の名の由来。炎の揺らぎを感じつつ、ぼんやり眺める時間は至福のひととき。
時間が経つと、外側を残して中央から筒型に蝋がゆっくりと減っていき、炎の位置が少しずつ下がることで、キャンドルの中の夜空も幻想的に変化します。
リラックスタイムにぴったりな「ナイトブレンド」というすっきり系の香りを、優しく香るよう少量で配合。強く広がりすぎないから、その日の夜は良い夢が見られそうです。
まず、底面にあるピンを引っ張って、トップにある真の長さを1cmぐらいになるよう調整します。点火には、柄の長い「着火ライター」の方がおすすめ。上から斜め下に向け、芯先端を溶かすように根元をめがけて着火します。
芯に火をつけてすぐ炎が小さくなりますが、「消えたかな?」と思っていもしばらく様子を見てください。蝋が溶け出すと炎はだんだんと上がっていきます。これは、融点の高いオイルを使用していることから、火が安定するまでに時間がかかるためです。
消すときは息を吹きかけずピンセットなどでつまんで消火し、芯を垂直に立てておくと、次の点火がしやすくなりますよ。
北海道でハンドメイドのキャンドルショップを運営している「Candly(キャンドリー)」。商品の企画から製造、販売までの全てを行っています。
ぷにぷにした感触の、この流星キャンドルのベースになっているワックスも、グミワックス(流動パラフィン)という、北海道で開発された新素材を使用。まるでゴムのような弾力があります。
製品パッケージも手がけ、イラストレーションは札幌で活躍するペン画作家のKAALさんによるもの。デザインの幅も広く印象的で、このブランドから生み出されるアイテムはオリジナリティにあふれ、地元の力を集めて作られたものなのです。
配送方法 | |
---|---|
アイテム | キャンドル |
商品ID | 7450406 |
販売者 | TENOHIRA GIFT |