祇園 北川半兵衛

【めざましTVで紹介】 お茶漬けセット 鰻 うなぎ 金目鯛 きんめだい 蟹 かに 海鮮 京都 老舗 祇園 北川半兵衛

3,680円

LINEアプリから購入できます

---
〜新店舗オープンのお知らせ〜

2023年4月28日(金)
東京丸ビル店 OPEN
<JR東京駅直結徒歩1分>
東京都千代田区丸の内2-4-1 地下1階
(通称丸ビル マルチカ)
 
 
---
京都・祇園にて宇治創業150年余年の茶問屋「北川半兵衛商店」が厳選する最高級茶葉が持つ味わいをお届けする日本茶専門のカフェの通販サイトです。おすすめのお茶や人気の日本茶のギフトをご提案します。
---
 
【商品説明】
■商品名
お茶漬け詰め合わせギフト(お茶漬け3食+専用抹茶1袋)
■原材料名
【茶漬け用抹茶】緑茶(京都府)

◆金目鯛(きんめだい)◆
金目鯛(国産)、食塩
【だしゆつ】醤油、食塩、かつお調味エキス、砂糖、米発酵調味料、酵母エキス、そうだかつお削り節、アルコール(一部に小麦、大豆を含む)
【具材】あられ、ごま、焼海苔、みつば(一部にごまを含む)

◆鰻(うなぎ)◆
【うなぎ】鰻蒲焼(うなぎ(台湾産)、醤油、砂糖混合異性化液糖、発酵調味料、水あめ、砂糖、ウナギエキス)、たれ(醤油、みりん、砂糖)/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、酒精、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、アトナー)、(一部に小麦、大豆を含む)
【だしゆつ】醤油、食塩、かつお調味エキス、砂糖、米発酵調味料、酵母エキス、そうだかつお削り節、アルコール(一部に小麦、大豆を含む)
【具材】あられ、ごま、焼海苔、みつば(一部にごまを含む)

◆蟹(かに)◆
【蟹】紅ズワイガニ(韓国産)、食塩、(一部に蟹を含む)
【だしゆつ】醤油、食塩、かつお調味エキス、砂糖、米発酵調味料、酵母エキス、そうだかつお削り節、アルコール(一部に小麦、大豆を含む)【具材】あられ、ごま、焼海苔、みつば(一部にごまを含む)

■内容量
金目鯛:1食分(きんめだい:1切、だしつゆ:10g、具材:2g)
鰻:1食分(うなぎ:15g、だしつゆ:10g、具材:2g)
蟹:1食分(かに:15g、だしつゆ:10g、具材:2g)
茶漬け用抹茶:3g
■商品サイズ
外箱:縦17cm 横21.5cm

■賞味期限
・賞味期限: 30日以上の商品をお送りします
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。

◆お召し上がり方◆(各お茶漬共通)
【茶漬けとして】
あたたかいごはんの上に魚の切身と具材をのせ、熱湯とだしつゆをかけてお召し上がりください。付属の専用抹茶や、わさびを添えるなど、お好みに合わせて工夫して頂きますと、一層美味しくお召し上がりいただけます。

【炊き込みごはんとして】
研いだお米1合と1合分のお水の中に、魚の切身とだしつゆを入れて炊飯器で炊き上げたあと添付の具材をふりかけて、よく混ぜてお召し上がりください。

■注意事項■
開封後は一度に使い切ってください。
捨てる時は市区町村の区分にしたがってください。

金目鯛(きんめだい)】
製造上魚の骨が残っている場合がございますのでご注意ください。金目鯛の周りの水分は魚由来のもので、水分中の白いかたまりは過熱により凝固したたんぱく質です。金目鯛のうまみですので水分は捨てずにご一緒にお召し上がりください。勢いよく開けますと水分が飛び散る原因となりますのでご注意ください。黒い焦げ目が残ることがありますが魚由来のものですので品質上問題ございません。
【鰻(うなぎ)】
製品には万全の注意を払っておりますが、製造上鰻の骨が残っている場合がございますのでご注意ください。
【金華鯖(きんかさば)】
【蟹(かに)】
蟹の色素が白く変色する場合がございますが、品質上問題ございません。

■お届けについて
【送料】全国送料無料
【宅配業者】日本郵便
【配送方法】ゆうパケット
【商品出荷のタイミング】
 以下項目の完了、当ショップで注文確認後1~7営業日以内に出荷いたします。
・代金決済完了
・配送先登録完了
・お相手様へのギフトメッセージ送付
 ※自分用購入の場合はギフトメッセージ送付はございません
【到着日数】
 出荷日から1~6日程度かかります。
 ※配送地域、天候、交通事情などにより前後する場合がございます。

【注意事項】必ずご確認ください。
1.商品は宅配便及びメール便での配送となります。メール便はポスト投函となります。
2.到着日時指定はできかねます。
3.商品により、複数個口での発送となる場合がございます。
予めご了承下さいませ。
4.食品衛生上、返品や再送は致しかねますのでご了承下さいませ。
■祇園 北川半兵衛のお茶について
ご覧いただいておりますお茶は、過去、七十三回行われた、全国茶品評会のうち「北川半兵衛商店」として十一回、北川半兵衛商店の契約栽培農家も合わせると四十回以上の最高賞を獲得した『北川半兵衛商店』が自信を持ってお薦めする逸品です。

「北川半兵衛商店」と聞いて、耳馴染みがないかもしれませんが、文久元年(1861年)に創業し、百五十年以上前より、厳しい品質管理のもと、卸問屋として最高峰の茶を提供して参りました茶問屋です。

10kgで 1,000万円を超える、一般には出回ることのない世界最高級の茶葉を生産することを始め、お茶に関わる様々な商品を生み出して参りましたが、卸問屋のためこれまでは一般のお客様に直接提供する機会がほとんどございませんでしたが、ご来店いただいたお客様をはじめ、多くのご要望をいただき、この度オンラインでも提供させていただく事となりました。

祇園 北川半兵衛は「お茶を淹れるその時間も含め、豊かで穏やかな時間」をお過ごしいただけるよう、
あなた様といただいたこのご縁をこれからも大切にするとともに、心から感謝申し上げます。
それでは、至高のお茶のひとときをお楽しみください。

祇園 北川半兵衞

■北川半兵衛(文久元年(1861年)創業)
受賞歴
大臣賞受賞歴 北川半兵衛として

昭和49年 9月農林大臣賞受賞(倉石忠雄)
昭和50年 10月農林大臣賞受賞(安倍晋太郎)
昭和53年 10月農林水産大臣賞受賞(中川一郎)
昭和57年 10月農林水産大臣賞受賞(田沢吉郎)
昭和58年 10月農林水産大臣賞受賞(金子岩三)
昭和60年 10月農林水産大臣賞受賞(佐藤守良)
昭和61年 2月農林水産大臣賞受賞(羽田孜)
平成 4年 2月農林水産大臣賞受賞(田名部匡省)
平成 4年 10月農林水産大臣賞受賞(田名部匡省)
平成 6年 11月農林水産大臣賞受賞(大河原太一郎)
平成18年 3月農林水産大臣賞受賞(中川昭一)

過去72回中上記以外に契約農家を含め40回以上受賞

配送方法
アイテム 水産・水産加工品
商品ID 6887610
販売者 お茶の通販 京都・祇園北川半兵衛