その他ブランド
2,343円
LINEアプリから購入できます
「ゆずそのもの」を表現したいという思いからゆずを皮ごと使用して造られた本格「ゆずワイン」です。
「皮ごと」使用することで、皮の苦みなど厚みのある柚子本来の魅力を最大限引き出しました。ゆず特有の爽やかな香りと苦み、果実感のあるまろやかな甘みが特徴の飲みやすいワインです。
果実の甘みと苦みがバランスの良い爽やかな味わいなのでワインの飲みなれていない方にも飲みやすいタイプ。
温めてホットワインにしても、冷やして日本食と合わせてもお楽しみいただけます。カニ鍋や水炊き、牛すじの煮込みや柚子胡椒と合わせたうどんでマリアージュを是非お楽しみください。
まるき葡萄酒は、現存する日本最古のワイナリーです。日本人として初めてワイン醸造技術習得のためにフランスに渡った土屋龍憲氏は、帰国後、1891年に「マルキ葡萄酒」を設立しました。現在は、地球環境に配慮したサスティナビリティを基本概念に、「畑を自然に近い状態で、出来るだけ人の手を入れずに栽培する」不耕起草生栽培を実施するなど、革新的なワイン造りを行っています。
生産者 まるき葡萄酒
生産国 日本
生産地 山梨県
原産地呼称 ―
タイプ 白
品種 ゆず
アルコール度数 8.0%
容量 720ml
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
※この商品はお酒です。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
配送方法 | |
---|---|
アイテム | 梅酒・果実酒 |
商品ID | 6885680 |
販売者 | Keio Liquor Club |