その他ブランド
2,090円
LINEアプリから購入できます
原料の「梅」に徹底してこだわり、厳選された京都青谷産の梅を使用した梅ワイン。和菓子にも使用される良質の梅で着色料や香料を一切使わず、ワイン酵母でアルコール発酵させています。
青谷の梅は京都府南部に位置する青谷梅林で栽培され、府下最大の梅林として鎌倉時代から知られています。上品さと存在感のある風味をお楽しみください。
青梅の豊かなアロマとシャープで爽やかな酸が引き締まった、果実味豊かな味わいです。
梅の良さがストレートに反映され、少し甘みのある後味と軽快な酸味で洗い流してくれるので、山菜の天ぷらや白身魚のフリッター、サーモンのお造りなど少し油脂分のあるお料理や中華料理などとも相性バツグンです。食前酒やフルーツと一緒に食後にも気軽にお楽しみいただけます。
丹波ワインは当時照明器具会社の社長を務めていた故黒井哲夫氏が欧米で飲んだワインの美味しさに驚き、1979年、私財を投じて京都市に創業しました。
彼らは「欧州タイプのワインを目指すのではなく、京都・丹波のテロワールを生かし、食文化と相乗するワイン造りを目指す。」という信条を基に、京都、そして日本の食に寄り添うワイン造りを行っています。
日本の食に合わせた味わいを目指す丹波ワインの繊細で美しい味わいを、是非お楽しみください。
生産者 丹波ワイン
生産国 日本
生産地 京都
原産地呼称 ―
タイプ 梅ワイン
品種 城州白梅
アルコール度数 9%
容量 500ml
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
※この商品はお酒です。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
配送方法 | |
---|---|
アイテム | その他ワイン |
商品ID | 6847488 |
販売者 | Keio Liquor Club |