山形の谷沢梅ぼし 1kg(化粧箱入)梅干し うめぼし 贈り物 ギフト プレゼント

5,800円

LINEアプリから購入できます

「谷沢梅」は、寒河江市谷沢地区で古くから栽培されている在来品種の梅。果肉は肉厚で柔らか、果肉の種離れが良く、梅特有のエグみも少ないため、梅干しに最適な品種です。そんな「谷沢梅」を丁寧に漬け込んだ梅干しは、程よい酸味と、まろやかな梅の旨味がたまらない一品。一粒食べれば、その美味しさに驚くこと間違いなしです。

■商品内容
山形の谷沢梅ぼし 1kg(化粧箱入)

■保存方法
冷暗所保存

■賞味期限
製造日より1年

■発送日目安
住所入力完了後、14日以内に発送いたします。

■配送について
ヤマト運輸(通常便)

■出荷元
鴨田太平商店

■お届けについて
配送日指定はご利用いただけません。
当店は産地直送につき、商品によって出荷元が異なります。
そのため、具体的なお届け日の案内はできません。
沖縄・離島への発送は現在承っておりません。

素材の魅力が詰まった「谷沢梅」の梅干し

寒河江市で梅干しと味噌を取り扱う鴨田太平商店から、寒河江市谷沢地区の在来品種「谷沢梅」を使った梅干しをご紹介。自家栽培の谷沢梅を丁寧に収穫し、梅を洗い塩に漬けます。塩漬けの梅を、一度天日干ししたら、そこに赤紫蘇と塩を加えて、2ヶ月以上じっくり漬け込みます。こうしてできあがった梅干しは、柔らかく旨味の詰まった果肉と、程よい酸味がたまらない美味しさ。県内外にリピーターが多い、店の看板商品です。

山形の梅の代表格「谷沢梅」

「谷沢梅」は、寒河江市谷沢地区で古くから栽培されている在来品種の梅。その歴史は400年以上ともいわれます。中玉に分類される品種で、果肉は肉厚で柔らか。果肉の種離れが良く、梅特有のエグみも少ないため、梅干しに最適な品種として知られます。

梅の品質を見極め、無添加で漬け込む

代表の鴨田さんによれば、梅干しの味を決めるのは、「梅の熟れ具合」。谷沢梅は皮が非常に薄いため、完熟した状態だと、梅干し作りの工程中に皮が破れてしまうそう。そのため、鴨田太平商店では、程よく熟した状態を見極めて収穫しています。そんな谷沢梅に合わせるのは、寒河江産の赤紫蘇と、新潟産の天日塩のみ。余計なものは一切入れずに、谷沢梅本来の美味しさを活かした梅干しづくりを行っています。

配送方法
アイテム 加工食品
商品ID 7679260
販売者 直送計画