SOLD OUT
LINEアプリから購入できます
◎アレルギー:小麦,牛肉,大豆
◎賞味期限:冷凍180日
◎保存方法:冷凍
◎原産地:鹿児島県
◎梱包サイズ:縦21.5×横30×高さ6.5 cm
黒毛和牛サーロインステーキ250g×3枚
・和牛サーロインステーキ250g×3枚
・ステーキソース20g×3袋
鹿児島県産の良質な和牛サーロインを1枚250gの厚切りにカットしたステーキです。
肉厚でやわらかく、肉汁たっぷりジューシーなステーキはサーロインだからこそ味わえる贅沢な逸品です。
「健康に育った牛こそが本当に美味しい牛肉になる」という生産者の信念に基づき、牛を育てております。
上質な赤身を作る上で何より大切なものは餌に含まれるタンパク源。
黒毛和牛のブランドの一つ「さつまビーフ」の餌には、穀物類の中でも高価な「焙煎大豆」を配合することで、美味しい赤身、さっぱりした脂身、やわらかな食感を生み出しています。
「健康第一」で育てられたから、こんなに美味しくて、しっとりした舌ざわり、ほんのり甘い脂、焼いた時の香ばしさと和牛肉独特の風味は、サー(最高)の称号が良く合うお肉です。 解凍方法:商品同梱物「しおり」に記載
※到着後は冷凍で保存してください。 ※画像はイメージです。
鹿児島を中心に50年以上に渡り、食材の卸問屋を営んでいる㈱南給という会社が母体となっております。
50年間の間に培ってきた多種多様な食材の提供を安心安全にを一番に務めてきました。
薩摩公兵衛とは南給の代表である名前の一部を使用し、責任を持って食材を選び抜いた商品だけを提案する為に名付けたブランド名です。
サーロインステーキを焼くポイントと焼き方をご紹介します。
①肉は解凍し、常温にもどしておく
②余分な水分を拭き取る
肉の表面に水分が出てきたら、キッチンペーパーで拭き取ります。
焼くときの油はねを防ぐほか、味がなじみやすくなります
③筋切りをして叩く
赤身と脂身の間に切り込みを入れ、筋切りをします。焼いた際に肉が反り返るのを防ぎ、
焼きムラを防ぐためです。また、やわらかく焼き上がる効果もあります。
④焼く直前に塩こしょうをふる
切り込みを入れた面に、塩こしょうをふります。
肉に塩こしょうをふるタイミングは、焼く直前です。
塩は肉に下味をつけるだけでなく、肉の旨味を封じ込めてくれます。
⑤強火で片側を焼く
フライパンに油を熱し、スライスしたにんにくを炒めます。
香りが立ってきたら、塩こしょうをふった面を下にして肉を置きます。
上になっている面にも塩こしょうをふり、強火で1分ほど焼いたら火を弱め、1分半から2分ほど焼きます。
⑥裏面も強火で焼く
⑦アルミホイルをかぶせて蒸し焼きにする
強火でジュッと焼いたら、火を弱めて2分から3分ほど焼きます。
火を止めてアルミホイルを軽くかぶせ、余熱を利用して肉を蒸し焼きにします。肉の厚みにもよりますが、4分から5分置いたら完成です。
食肉業界の仕事に携わり30年が経過しました。
弊社は畜産県鹿児島が誇る、本物の美味しいお肉を全国の皆様へお届けするべく日々精進しております。
たくさんの「こだわり」がある中で、お肉の良し悪しを見極める事も、私の中では一つの「こだわり」であると自負しております。
また、お肉には魚や野菜のように「旬」がございませんので、通年で美味しいお肉をご提供できるよう努めて製造しております。
これからも衛生管理の整った食肉加工場「薩摩公兵衛」の、美味しいお肉をご贔屓いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
配送方法 | |
---|---|
アイテム | 肉・肉加工品 |
商品ID | 7440208 |
販売者 | ZIMOTOKU(地元特産品) |